大学院はてな

発表

先週発表だったのですが、直前まで色々やっていたのでほとんど進まず、色々と拙い発表をしてしまい大反省。大反省しなかった事など、大学院入ってから一回も無いって辺りがダメっぷりを表してますが。だいたい発表が終わると安心して何もしなくなるから悪い…

年代記を読む

ニケフォロス年代記の64章から66章にかけてを読む。自分の専門の時代とは少しずれているので、役に立ってるんだかたってないんだか良く分からない。確かに勉強にはなる。

レジュメ

今日中には発表レジュメを作らないと…相変わらず直前にやる癖が抜けない。

ゼミの準備

金曜日のゼミは専門に近いところなので、何らかの発言をしたいと思い準備をする。といっても既に間に合わなさそうなところがなんともかんとも。やっぱり先生が居ないと本の揃えは悪くなるな。今日一日はこれで終わってしまった。明日もバイトはあるし、もう…

博士が100人いる村

http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html理系のポスドクでもこのあり様。まあ以下の解説を読むとオチはネタだろうってことらしいんですが。人文系だともうちょっと無職率が上がるような気はします。http://d.hatena.ne.jp/rna/20050505#p1風…

学振書類はなんとかでっち上げた

とりあえず書き上げて先生に見せる。あとは取りまとめの日までリライトだなあ。 具体性とかはともかく、真夜中に書いた自己PRは恥ずかしすぎる。あーいうものは昼間にゃ書けん。(^^;

研究室にて

やっぱり、9ptぐらいの字の大きさでA4びっしりのフランス語を読むのは目も脳も疲れる。B4でコピーすべきだったかなあ。

学振書類が

書けません。つくづくアドリブとはったりが利かない男だと思い知った。使えない奴…ということをなんちゃって就活をしようとしてエントリーシートを書く時も思ったなあ。あれみたいに、諦められれば楽なんだけど。

18年度の学振申請書類がアップされた

今日確認しに行ったらアップされていた。書式が変更されてる。DC1はやっぱり厳しいという思いを新たにする。まあ仕方が無いんだが。

研究室も寒い

家が寒いので研究室に出て来たのだけど、やっぱり暖房つけないと何処も寒いな。今、俺一人しか居ないんだけど暖房つけても良いもんなのか悩む…

文献

文献管理ソフトを使うと論文書くのが色々楽そうだと思ったので、PCを使って所有している二次文献の目録を作成しはじめる。種類による分類は絶対に破綻しそうなので、全ての一つの文献目録の中に収めるタイプのものということと、(今はだいたい全部そうな…

発表終了

自分の駄目なところを認識しなおすような発表でした。俺ほんとに修論書けるんだろうか…とりあえず色々組みなおして計画を練り直さないとなあ。

研究室に一日居る

普通の研究室の例に漏れず(だと思うのだけれど)うちも予算削減の憂き目にあって、秘書さんなんか居ません。でも研究室で電話番とかする必要はあるわけで、誰がやるかというと院生がやってるわけです。で、今日は僕がやってました。基本的には一日中研究室…

うだうだと勉強

発表の時期が近づいているので、研究室でうだうだと勉強。前期の発表からこっちサボりまくっていたツケを払っているのでそれなりには大変。一回読んだ本をもう一回読み直しているのだが、前回読んでいたとき俺は何をしていたのだろうか?と思うほど色々なネ…

03:00 帰宅

あちゃーギリシャ語の予習してたらこんな時間だよ。もっと早く来て始めるべきだったなあ。人と飯を食いに行ってたのが敗因だろう。根本的に時間がかかり過ぎなんだよな。精進あるのみか。

専門がビザンツ史なのでギリシア語が要るのですが、ほとんど全くできないので講読会に出て勉強してたりします。明日がその日なので今日はその予習。16時から初めて10行読んだら23時頃だった。恥。